企画62 ビンハウス 楓蔦黄 秋の更紗展
2019年11/1(金)~11/9(土)
ビンハウスのシルクジャワ更紗をご紹介します。 ジャワ更紗とは、バティックとも呼ばれる インドネシア・ジャワ島の伝統的な織染布で ロウで伏せて色を残す、ろうけつ染めを特徴としています。 熟練の職人による繊細な文様は息をのむ美しさ。 首元にさらりと巻ける三角ストールズから、 巻きスカ...続きを読む
2019年11/1(金)~11/9(土)
ビンハウスのシルクジャワ更紗をご紹介します。 ジャワ更紗とは、バティックとも呼ばれる インドネシア・ジャワ島の伝統的な織染布で ロウで伏せて色を残す、ろうけつ染めを特徴としています。 熟練の職人による繊細な文様は息をのむ美しさ。 首元にさらりと巻ける三角ストールズから、 巻きスカ...続きを読む
2019年10/1(火)~10/12(土)
ひとつの土の塊から「叩き」「くり貫き」 という作業を経て生まれた 千田玲子の造形。 一枚の金属板から金槌で「絞り」「延ばし」 という作業を経て生まれた ささきりえの造形。 時にどっしりと地面に佇み、 時に軽やかに空間を浮遊する ふたりの造形世界をどうぞお楽しみ下さい 生活空間におけ...続きを読む
2019年5/25(土)~6/1(土)
すっかりおなじみ、アトリエPOPPOのモビールをご紹介します。 風に押されるように自由にゆっくりと動く金属製モビール。 部屋に飾ることで、静かな動きと空の世界に惹き込まれ、ゆったりとした空間を創ります。 忙しい日々の中にほんのひととき、穏やかな時の流れを感じみるのはいかがでしょうか。 会...続きを読む
2018年12/1(土)~12/10(月)
60歳を迎える頃にはのんびり創作が出来ると思っていました。 しかしそれがなかなか叶いません。 日々淡々と制作を続ける中、些細な喜びと言えば自作酒器での一献。 「お酒って・漆って良いな~」と思うひと時です。 そんな日常のささやかな喜びを小品に託してみました。是非この機会にご高覧ください。藤田...続きを読む
2018年10/27(土)~11/5(月)
北海道の女性陶芸家2名のご紹介です。 くみこさんにはお金を入れるのも楽しみになる 可愛い貯金箱をメインに かなこさんには何を容れるか考えるのもワクワクな 蓋物をメインに制作していただきました。 玄関や棚に飾っておきたいオブジェのような日用品。 その他、食器やブローチなども届きます。 是...続きを読む
展示内容やオリジナル商品・ワークショップに関してなど、どうぞお気軽になんでもお問合わせください。出張などのため返信が遅れる場合がございますがご了承ください。