exhibition

68 高橋芙美子の日本画と植木鉢展

2020.10/3(土)~10/10(土)

塗り壁のようなマチエールの上に岩絵の具で描く髙橋芙美子さんの日本画。 近年は、人々の記憶や感覚を再構築して作られた、日常と並行して存在するであろう、“どこかの風景”をテーマに「並行風景」と題して制作している。 約15点の絵画を展示いたします。 併せてご紹介するのは...続きを読む

RIPOSO.exhibition

2020年9/25(金)~9/29(火)

形はシンプル。 リネンやコットンなど自然素材の生地。 身体に馴染む軽さ。 細部まで丁寧な縫製。 秋冬ものを中心に、男性でも女性でも着ていただける洋服を展示販売いたします。 是非、袖を通して着心地を体感してみてください。                   RIPOSO.藤井祐人 ...続きを読む

企画67「弘前ねぷたのひらき牡丹」

2020年7/31(金)~8/5(水)

名人竹森節堂は、開きの牡丹模様のロウ描きから始めた。 それは手首を慣らして鏡絵・見送り絵に備えるためであり、 その年の夏の一筆目を待つのは、いつも牡丹であった… 扇との美しい調和を奏でる「開き」部分には、明治の頃から牡丹模様が描かれるようになった。 この牡丹は津軽家の紋章をモチーフにし...続きを読む

企画66 夏次郎商店のこぎん刺し鼻緒「いぱだだを履く vol...

2020年6/6(土)~6/14(日)

こぎん刺しで「鼻緒」を制作する夏次郎商店、2年ぶり2度目のご紹介です。 左右別々で選ぶスタイルの「いぱだだ」鼻緒。片方ずつ、お好きな鼻緒を組み合わせて自分だけの一足をつくる。自分の感性に任せ、左右同じ、ばらばら、色違いや柄違いでもいい。踏み出す足と支える足、それぞれに似合う色や模様があるはず。 今...続きを読む

お問い合わせ

展示内容やオリジナル商品・ワークショップに関してなど、どうぞお気軽になんでもお問合わせください。出張などのため返信が遅れる場合がございますがご了承ください。

ページ上部へ戻る